家づくり相談室

Q.
断熱性能の良い家をめざしています。
どのようなことに気をつければいいでしょうか。

A.
日本の住宅の断熱性は、
世界的に見て低い水準にあります。
断熱材は普及してきましたが、
それだけでは多くの熱が
窓などの開口部を通して逃げてしまうのです。
冬場、開口部から暖房の熱が逃げる割合は58%、
夏の冷房中に外からの熱が入ってくる割合は
73%にも及びます。つまり暑さの原因の7割、
寒さの原因の6割が「窓」と言えるのです。
アルミ製の窓枠に一重(単板)のガラス
といった商品は断熱性が低いため、
最近では断熱に有利な樹脂製の枠や三重(トリプル)
のガラスを使った製品も多くなっています。
断熱性の高い窓枠を使用することで、
断熱性能が高く開口部も広く取った家が
実現できます。

イベント