ちょっと素敵なインテリア

楽しいウォールシェルフ

壁に気軽に取り付けられるウォールシェルフ。
壁の面積が大きく、間延びした空間に最適です。
フェイクフラワーを飾ったり、
ちょっとしたオシャレなものを飾ってみましょう。

■ウォールシェルフって?
ちょっとしたものを飾る、壁掛け棚です。
簡単に壁に取り付けられるので、
お部屋の雰囲気作りにとても重宝します。
デザインやサイズも色々あり、
アイデア次第で様々な場所で活用できます。

■ピンで取り付けるタイプ
本体を受けるための専用フックを
壁に固定ピンでとめます。
固定ピンは画鋲よりも細いので、
賃貸のお部屋でも壁の穴が気になりません。
ただし、取り付ける側の壁は、
石膏ボードで9mm以上、
ベニヤ板で5mm以上の厚さが必要です。

■軽いものを飾る
耐荷重があまりないため、軽いものを飾りましょう。
フェイクフラワーや多肉植物、写真立てなどが
おすすめです。何もない壁面が素敵に生まれ変わります。

■突っ張り棒タイプも
天井と床を2本の突っ張り棒で固定して、
その間に可動式の棚を入れていくタイプは、
壁に穴をあけなくていいので気軽に設置できます。
両サイドでしっかり固定してくれるので、
このタイプは本など重たいものを置いても安心です。
多肉植物などもオシャレですね。
また、バッグなどを置いて収納棚としても使えます。

 

イベント