ちょっと素敵なインテリア
窓ガラスに貼るだけで
素敵な空間になる、窓用フィルム。
気分を変えるにはピッタリです。
貼り方もカンタン。
この春、ぜひ挑戦してみてください。
■ すぐに貼れる窓用フィルム
窓用フィルムは安価で
すぐに貼れるメリットがあります。
インテリアとしてだけではなく、
目隠しはもちろん、
フィルムを貼ることによって
ガラスが割れにくくなるので
防犯にも役立ちます。
UVカットや遮熱など、
機能性もバツグンです。
■ ステンドグラスの模様がおすすめ
本物のステンドグラスを
入れたいけれど、予算的に難しい…、
とお考えの方、
ステンドグラス模様の
窓用フィルムなら
すぐに雰囲気がガラッと変わります。
玄関付近の窓や、キッチン、
出窓などに貼ってみてください。
外から差し込む光が
赤や青のフィルムを通して、
お部屋に届くとまるで
教会にいるような
不思議な空間になります。
夜は外から見ると、
とても華やかです。
■ 貼り方は簡単
まず、窓ガラスの汚れを取ります。
この時ガラスクリーナーは
使いません。水200mlに対し、
中性洗剤1~2滴を混ぜた液を作り、
窓ガラスにスプレーします。
スキージーを上から下に動かし、
液を落とします。
落ちた液はキッチンペーパーで
ふき取りましょう。
窓ガラスのサイズにカットした
フィルムは、バックフィルムを
剥がしながら接着面にもスプレーし、
窓に接着させます。
空気を押し出して
きれいに貼りましょう。

施工事例

海を望む大開口の窓と畳スペースで、リゾートのような日常を楽しむ家
新築明るい大開口の窓から豊富な自然光が降り注ぎ、リビングには海を望む絶景が広がります。まるでリゾートにいるかのような感覚を味わえるこの住まいは、開放的なキッチンや和モダンな畳スペースも融合した、温かみのある空間です。

温もりある露出梁の家で感じる、木の魅力とナチュラルデザインの住まい
新築自然光がたっぷりと降り注ぐ大きな窓と天窓、広々としたリビングで家族の団らんを楽しむ暮らしが始まります。露出梁を活かしたナチュラルなデザインは、木のぬくもりを感じさせ、心地よい空間を演出。また、リビングから続くオープンな階段は、開放感と収納力を両立し、家全体の一体感を強調しています。

自然素材を活かしたデザインが作るリラックス空間の住まい
新築広々とした窓から差し込む自然光が住まい全体に明るさをもたらし、開放感あふれる空間が広がります。リビングと和室がシームレスに繋がり、ナチュラルな素材を活かした温かみのあるLDKデザインが、家族の団らんを支えます。