植物のあるおしゃれな
アプローチの作り方
玄関は家の顔だと言いますよね。
玄関周りの土スペースを生かして、
植物のあるおしゃれなアプローチを
作りませんか?
ポイントを3つご紹介します。
■ グランドカバーを生かす
玄関周りの大きな植物が
植えられない狭い土スペースは、
放っておくと雑草が生えてしまい、
だらしなく見えてしまいがちです。
その際は、ディコンドラや
リシマキアなどの地面を覆ってくれる
グランドカバーが
強い味方になってくれます。
レンガを敷いて、
その隙間などを生かして
植えると雰囲気がある
アプローチになります。
雑草対策にもおすすめです。
■ 寄せ植えで華やかさをアップ
玄関周りの土スペースに、
ある程度植物が植えられる場合は、
単一の植物を植えるよりも、
寄せ植えがおすすめです。
色数を増やし、華やかさをプラスすると、
おしゃれな雰囲気に仕上がります。
植物の高さに高低差をつけて、
メリハリを出すのがポイントです。
■ カラーリーフで落ち着いた印象に
上品な印象にしたい時には、
ラムズイヤーやハツユキカズラ、
アルテルナンテラなどの
カラーリーフプランツが便利です。
色が目立ちすぎず、
落ち着いた雰囲気の庭に仕上がります。
和洋どちらの玄関にも、
似合う点もおすすめポイント。
複数種類を寄せ植えすると、
狭い土スペースでも
立体感が楽しめますよ!

施工事例
中庭と屋上で広がる、光と風を楽しむ住まい
New!新築スケルトン階段と中庭のある開放的な設計に、プライベート感あふれる屋上を備えた住まい。明るいリビングや機能的なキッチン、落ち着いた洋室など、家族の暮らしを豊かにする工夫が随所に盛り込まれています。
木の梁と光あふれる大空間で暮らす住まい
New!新築片流れ屋根のシックな外観に、木の梁が映える開放的なリビングが広がる住まい。畳スペースやロフト、充実した収納計画により、家族それぞれの暮らしを快適に支える工夫が詰まっています。
プロ仕様の音響空間を備えた、趣味と暮らしが調和する住宅
New!新築趣味を楽しみながら落ち着いた日常を送れる住まい。草間邸にはホームシアターや和室、個性あふれるキッチンなど、日々の暮らしを豊かにする工夫が詰まっています。レンガ調の重厚な外観が街並みに溶け込みつつも、確かな存在感を放つ住まいです。