植物のあるおしゃれな
アプローチの作り方
玄関は家の顔だと言いますよね。
玄関周りの土スペースを生かして、
植物のあるおしゃれなアプローチを
作りませんか?
ポイントを3つご紹介します。
■ グランドカバーを生かす
玄関周りの大きな植物が
植えられない狭い土スペースは、
放っておくと雑草が生えてしまい、
だらしなく見えてしまいがちです。
その際は、ディコンドラや
リシマキアなどの地面を覆ってくれる
グランドカバーが
強い味方になってくれます。
レンガを敷いて、
その隙間などを生かして
植えると雰囲気がある
アプローチになります。
雑草対策にもおすすめです。
■ 寄せ植えで華やかさをアップ
玄関周りの土スペースに、
ある程度植物が植えられる場合は、
単一の植物を植えるよりも、
寄せ植えがおすすめです。
色数を増やし、華やかさをプラスすると、
おしゃれな雰囲気に仕上がります。
植物の高さに高低差をつけて、
メリハリを出すのがポイントです。
■ カラーリーフで落ち着いた印象に
上品な印象にしたい時には、
ラムズイヤーやハツユキカズラ、
アルテルナンテラなどの
カラーリーフプランツが便利です。
色が目立ちすぎず、
落ち着いた雰囲気の庭に仕上がります。
和洋どちらの玄関にも、
似合う点もおすすめポイント。
複数種類を寄せ植えすると、
狭い土スペースでも
立体感が楽しめますよ!

施工事例

海を望む大開口の窓と畳スペースで、リゾートのような日常を楽しむ家
新築明るい大開口の窓から豊富な自然光が降り注ぎ、リビングには海を望む絶景が広がります。まるでリゾートにいるかのような感覚を味わえるこの住まいは、開放的なキッチンや和モダンな畳スペースも融合した、温かみのある空間です。

温もりある露出梁の家で感じる、木の魅力とナチュラルデザインの住まい
新築自然光がたっぷりと降り注ぐ大きな窓と天窓、広々としたリビングで家族の団らんを楽しむ暮らしが始まります。露出梁を活かしたナチュラルなデザインは、木のぬくもりを感じさせ、心地よい空間を演出。また、リビングから続くオープンな階段は、開放感と収納力を両立し、家全体の一体感を強調しています。

自然素材を活かしたデザインが作るリラックス空間の住まい
新築広々とした窓から差し込む自然光が住まい全体に明るさをもたらし、開放感あふれる空間が広がります。リビングと和室がシームレスに繋がり、ナチュラルな素材を活かした温かみのあるLDKデザインが、家族の団らんを支えます。